

Scroll
Newsニュース
- ALL
- お知らせ
- プレスリリース
- メディア掲載
-
当社がコンサルタントとして参画する埼玉・羽生の農業団地、5社目の進出が内定/ 国内有数の大規模園芸エリアに、儲かる農業を実践
-
筑波大附属小・専用農場の運営を受託、児童の学びと成長につながる環境学習を支援、 教育機関と連携した“農教育プロジェクト”第2弾
-
九州エリア初開園!首都圏・関西で121カ所展開のサポート付き貸し農園『シェア畑』/ 農具・苗・肥料・栽培指導もセット、初心者でも“手ぶら”でできる家庭菜園サービス ~4月開業の三井ショッピングパーク ららぽーと福岡(博多区)内にオープン~
-
YouTubeチャンネル「シェア畑-農園らいふ-」がチャンネル登録者数10万人突破記念!!『応募者全員!入会金無料キャンペーン』を開催! ~さらに抽選で3ヵ月分利用料キャッシュバックが当たるWチャンス~
-
畑に宿泊用コテージがついた“滞在型”貸し農園に参入/栽培サポート付きで、初心者でも“農あるくらし”を楽しめる「畑(はた)住処(すみか)」を埼玉・新古河にオープン ~郊外の空き地を活用し、コロナ禍で高まる2拠点生活需要の取り込み狙う~
-
神戸市と連携し、空家・空地対策の社会実験を実施/サポート付き貸し農園「シェア畑 神戸東垂水」を開園 ~遊休地の利活用と農業を通じた地域活性化を目指して~
-
年末年始休業について
-
農水省「農業人材の確保に向けた検討会」の第一回検討会に、代表取締役の諸藤貴志が出席します
-
本社移転について
-
「緊急事態宣言」をうけた当社ならびに各サービスの対応について
-
当社がコンサルタントとして参画する埼玉・羽生の農業団地、5社目の進出が内定/ 国内有数の大規模園芸エリアに、儲かる農業を実践
-
筑波大附属小・専用農場の運営を受託、児童の学びと成長につながる環境学習を支援、 教育機関と連携した“農教育プロジェクト”第2弾
-
九州エリア初開園!首都圏・関西で121カ所展開のサポート付き貸し農園『シェア畑』/ 農具・苗・肥料・栽培指導もセット、初心者でも“手ぶら”でできる家庭菜園サービス ~4月開業の三井ショッピングパーク ららぽーと福岡(博多区)内にオープン~
-
YouTubeチャンネル「シェア畑-農園らいふ-」がチャンネル登録者数10万人突破記念!!『応募者全員!入会金無料キャンペーン』を開催! ~さらに抽選で3ヵ月分利用料キャッシュバックが当たるWチャンス~
-
畑に宿泊用コテージがついた“滞在型”貸し農園に参入/栽培サポート付きで、初心者でも“農あるくらし”を楽しめる「畑(はた)住処(すみか)」を埼玉・新古河にオープン ~郊外の空き地を活用し、コロナ禍で高まる2拠点生活需要の取り込み狙う~
-
週刊東洋経済の「すごいベンチャー100」に選出いただきました
-
当社が運営する「道の駅 清川」を、「ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)」で取り上げていただきました
-
農業人材サービス「あぐりナビ」を、コロナ禍において農家を人材面で支援するサービスとして「報道ライブインサイドOUT(BSイレブン)」「日本農業新聞」「農村ニュース」で取り上げていただきました
-
サポート付き貸し農園「シェア畑」と東京大学との共同調査を、「TOKYO MORING RADIO(J-WAVE)」「withinformation」「JAcom」で取り上げていただきました
-
当社代表取締役の諸藤貴志が「TOKYO MORING RADIO(J-WAVE)」に出演し、事業や各サービスについてのインタビューを受けました
Service事業内容


Sharing Farm農地活用事業
Sharing Farm農地活用事業
数多くある遊休農地を中心に、事業運営を通じて様々な農地の情報をストックしながら、自社での活用とマッチングを行っています。野菜づくりをしたい都市住民と畑をつなぐ「シェア畑」をメインに、農地の維持管理・栽培受託、農地を探している法人・個人とのマッチングなど、活用方法の幅を広げています。




Human Resources農業HR事業
Human Resources農業HR事業
“農業を人生の選択肢に”をコンセプトに、就農希望者と農家・農業法人をつなぐ農業専門求人サイト「あぐりナビ」を運営しています。その他、外国人高度人材、就農イベント、行政の地方創生広報支援などHR領域全般でサービス展開しております。


Logistics流通事業
Logistics流通事業
「直売所・道の駅」の指定管理での運営・コンサルティングや、直売所を活用した農産物の流通モデルを構築していくことで、農業の収益性改善につなげていきます。



Consulting経営支援事業
Consulting経営支援事業
農業に関わる人および持続可能な事業を増やしていくため、「法人・個人の農業参入支援」「行政・法人・JAとの協業、コンサルティング」「行政施設の企画、再生、集客支援、運営受託、指定管理」など、様々な形で当社の豊富なノウハウや経営資源を活用しています。
詳しく見るCompany会社概要
Recruit採用情報


私たちのMission・Visionを達成するためには、
1人1人が「成長」と「挑戦」を続けていくことが欠かせません。
前例のない農業界の変革に、常に変化し、
進化する姿勢で挑みます。