Newsニュース
新潟県就農ポータルサイト「就農にいがた・スタートナビ」を10/4(水)に本オープンいたしました
新潟県からの受託事業である、農を希望する人を支援するためのポータルサイト「就農にいがたスタートナビ」を本オープンしました。
本サイトは、経営資産継承の意向がある農家と就農希望者を結びつけるのが特徴で、農地や農機、住宅等、経営資産が遊休化する前に、希望者に引き継げる仕組みを目指しています。
新潟県の2017年度新規事業である「産地の経営資産継承支援事業」の一環として、今後もポータルサイトの活性化に努めてまいります。
サイト内の機能は以下の通りです。
・就農や農業に関するイベント・セミナーの情報発信
・就農のhow-toを学ぶお役立ち情報の掲載
・就農希望地検索機能(地図からの検索、営農主別の検索、こだわり検索等)
・継承可能な農地と設備情報の掲載
・農業体験、研修受入情報の検索
・品目別の経営イメージの事例紹介
・就農した先輩たちのインタビュー記事
▽就農にいがたスタートナビ URL(https://syunou-niigata.jp/)
その他の記事
-
関西初の『シェア畑garden』がなんばOCAT屋上にNewOPEN!畑・農地以外の空きスペースを使った新業態“コンテナ型菜園”がミナミエリア(大阪市)にオープン!5/20に募集開始、6/2に開園!
-
アグリメディアがGPTをベースに、任意の情報のみを学習させることができるナレッジシェアAI”TrustBrain*”を開発 農業における経営支援等への活用も目指す
-
季節野菜の収穫体験が楽しめる『四時(しいじ)農場』が4/29にグランドオープン!|ABURAYAMA FUKUOKA(福岡市)内 公式ホームページ(https://shiijifarm.jp/)より予約受付中!