



農を見つめるそのまなざしが
世の中を変える
アグリメディアの社内シンクタンクとして、農業領域においてアンケートの実施や調査データの分析、記事コンテンツを積極的に発信するのが、アグリメディア研究所です。
私たちの強みは2011年の創業以来、「シェア畑」と「あぐりナビ」を運営する中で培ってきた農業に関する豊富なデータとネットワークです。この基盤を生かしつつ、既存の事業とは独立した形で様々な情報発信に取り組んでまいります。農業にどっぷりつかっている人でも、これから農業に近づきたいと考えている人でも、「なるほど、いまの世の中はこうなっているんだ」と思ってもらえる役立つコンテンツの企画・発信に努めてまいります。
Pick Up News ピックアップニュース


郊外の水田地帯をリニューアル、企業集積型の「農業団地」が地方を変える!?(前編)

止まらぬ農地転用、旗振り役の思惑は

「農業型街づくり」に関する代表の記事が日本都市計画学会発行の専門誌に掲載されました
About AGRIMEDIA LABO アグリメディア研究所とは


農を見つめるそのまなざしが世の中を変える
農業の世界はいま、驚くほどのスピードで変化しています。私たちが現場を歩くなかで実感するのは「農業のハードルが下がってきた」「農業のイメージが変わってきた」ということ。
異業種で培ったスキルを活かして農作業を効率化する若者、元気なシニアが出荷した新鮮野菜を列をなして買い求める奥さまたち。決してそこに暗さはありません。そんな変わりゆく
農業の一面をしっかり伝えることこそが社会のためになると考え、アグリメディア研究所の設立に至りました。